枕花について

  • HOME
  • 枕花について

葬儀には欠かすことのできない枕花ですが、スタンド花や花輪とは違い小さなアレンジメントで贈ります。枕花は故人・遺族に気持ちを伝えるための手段です。枕花を贈る際には最低限のマナーを守って配慮しなければなりません。こちらでは枕花についてご説明いたします。

枕花とは

枕花は亡くなった方の枕元に飾る花のことで、お通夜の前から故人のそばに飾ります。葬儀が終わるまでずっと飾る花ですので、式場に移動する際は枕花も一緒に移動します。名札には「○○一同」という形で表記されることが多く、故人と縁が深い順に並べられます。
枕花は故人や遺族の気持ちに寄り添って贈る花なのです。

供花との違い

枕花と良く似たものに供花があります。供花は故人の遺族や友人・会社関係など縁の深さは関係なく手配されるスタンド花のことを指します。供花は葬儀会場に並んで飾られるもので、香典のかわりに贈られることもあります。

枕花の手配とマナーについて

枕花を手配する際はお通夜の前からお通夜に届くように手配します。あまり早すぎてしまうと失礼となりますので、訃報を受けてから贈ると良いです。地域の風習や宗教などによる違いがありますので、葬儀を担当している葬儀社さんに確認してから手配しましょう。

花の種類に注意

胡蝶蘭などの洋花をアレンジしたものを選ぶと良いです。基本的には落ち着いた色調を中心とし鮮やかな色の花は避けるようにします。
花の種類の注意点としてバラなどのトゲがある花や香りの強い花は使用してはいけません。もし不安であれば花屋さんにお任せするのがおすすめです。故人が好きだった花を贈りたい場合には、ご遺族に確認を取ってから贈るようにしましょう。

小倉北区にある当店は、記念日やイベントなどのギフト用の花束から冠婚葬祭の大掛かりな花装飾まで幅広く手掛けています。
また、直接店舗へお越しいただけない方は通販でご購入いただくこともできます。小倉北区で花屋をお探しの方は是非当店へお越しください。